冷凍保存野菜で簡単野菜炒め
平日は時間も気力もないので、一瞬で!を目標にしています。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり手軽にとれるように作りました。
作り方
- 1
材料を一口大に切る。
エリンギは手で割いた方が味が入りやすいのと、キャベツも芯以外はちぎってます。
にんにくはスライス。 - 2
豚小間に軽く塩コショウを振る。
- 3
ごま油を熱し、豚小間を炒める。色が変わって来たらにんにく、エリンギ、茄子を投入して蓋をして1分待つ。
- 4
残りの材料を入れて軽く混ぜ、焼き肉のたれを1回しかけて完成。
コツ・ポイント
全て冷凍保存できる野菜なので、ジップロックを開けて適量をフライパンに放り込んでいくだけでできます。
似たレシピ
-
-
焼肉のタレで野菜炒め♪ 焼肉のタレで野菜炒め♪
焼肉のタレ(今回はジャンを使用)で簡単に野菜炒めが出来ました。豆板醤をプラスしてピリ辛仕上げ(*^^*)ご飯にとても合ってついつい食べすぎちゃいます❤ Bioraママの料理 -
-
-
-
-
激ウマおかず☆野菜炒め☆超簡単☆ 激ウマおかず☆野菜炒め☆超簡単☆
簡単にお腹いっぱい!野菜たっぷり摂れて、腹持ち・満腹感◎キャベツを炒める時間を短くすればシャキシャキとした歯ごたえに☆ スナッフルズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178580