いなだしゃぶしゃぶ(ぶりしゃぶ)

dentack @cook_40128139
脂ののったいなだはしゃぶしゃぶにすると美味しい。
このレシピの生い立ち
春先のいなだは脂がのっていて美味しい。我が家の定番です。
☆いなだのおろし方はこちら☆
ID:20424149
動画
https://www.youtube.com/watch?v=6bAdMc83-80&feature=share
いなだしゃぶしゃぶ(ぶりしゃぶ)
脂ののったいなだはしゃぶしゃぶにすると美味しい。
このレシピの生い立ち
春先のいなだは脂がのっていて美味しい。我が家の定番です。
☆いなだのおろし方はこちら☆
ID:20424149
動画
https://www.youtube.com/watch?v=6bAdMc83-80&feature=share
作り方
- 1
皮目を下、厚みのある方を上にして置き、削ぎ切りにする。
- 2
皮目が右になるように切り身を返しながら左周りに盛り付ける。
- 3
切身が等間隔になるように盛り付けていく。
- 4
外周を埋めたら次は内周を盛り付ける。中央の隙間は薬味などを盛り付けてもよい。
- 5
内周の盛り付けが終われば完成。
- 6
いなだしゃぶしゃぶの完成。
刺身、カルパッチョ風にも使える。
コツ・ポイント
あらはぶり大根の様に煮たり、あら汁にしたりすると美味しい。あらを使わないのであれば購入時に三枚おろしにしてもらえばゴミも出ずに楽チン。
似たレシピ
-
-
-
週末漁師〜ブリしゃぶ〜イナダワラサでも 週末漁師〜ブリしゃぶ〜イナダワラサでも
イナダ→ワラサ→ブリ!お刺身用をしゃぶしゃぶで♪良質な脂ののったお魚の上品な甘みがお口でふわ〜っ&おろしポン酢でさっぱり ブケブケキッチン -
-
つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋 つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋
脂ののったブリをさっとだしにくぐらせて食べるブリしゃぶ鍋。「割烹白だし」を使えば、味付けかんたん!つけダレもいりません♪ ヤマキ -
こんぶ茶の出汁で食べる、ぶりしゃぶ! こんぶ茶の出汁で食べる、ぶりしゃぶ!
こんぶ茶の出汁で、ぶりをしゃぶしゃぶしちゃいましょう。スライス大根、餃子の皮もしゃぶしゃぶすると美味しいです! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179168