バーミキュラで作る美味しい豚汁 Wダシ

なーすく @cook_40128540
W出汁で作りました。出汁が効いているので、とても奥深い味で美味しい豚汁に仕上がりました。出汁はかつお節でもかまいません
このレシピの生い立ち
美味しい豚汁を食べたくて作りました。出汁も効いていますし、野菜の旨味も出てます。沢山野菜も取れます。ついついたくさん作ってしまいますが、美味しく子供も喜んで食べてくれます。
バーミキュラで作る美味しい豚汁 Wダシ
W出汁で作りました。出汁が効いているので、とても奥深い味で美味しい豚汁に仕上がりました。出汁はかつお節でもかまいません
このレシピの生い立ち
美味しい豚汁を食べたくて作りました。出汁も効いていますし、野菜の旨味も出てます。沢山野菜も取れます。ついついたくさん作ってしまいますが、美味しく子供も喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
バーミキュラを中火にかけ、にんにくとごま油を入れる。
- 2
豚バラ肉を入れ炒める。
- 3
野菜を入れ全て入れ、木ヘラで混ぜる。
- 4
全体的に色が変わったら蓋をして、とろ火で20分煮る。
- 5
野菜から水分が出てます。
- 6
あらかじめ作っておいた、ベジブロス『野菜だし』を煮立たせ、かつお節を入れる。
- 7
ざるでこす。
- 8
分量のWだし『野菜だし、かつおだし』を入れる。
- 9
蓋をして弱火で25分。蓋を開けて豆腐を入れ蓋をして5分煮込んで味噌を溶いて完成
- 10
コツ・ポイント
ポイントは野菜、かつお節と合わせているところです。プラス野菜や豚肉の旨味も混ざり、バーミキュラで煮込んでいるため、なお美味しくなってます。顆粒の鰹出汁のみでも美味しいですけど、美味しい出汁で作れば、味噌も少なくする事が出来減塩にもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179177