サクサクなクッキー(アレンジで色々)

♡律花♡
♡律花♡ @cook_40212812

サクサクな食感のクッキーです。
手間暇かけると成功します(*´`)❤
このレシピの生い立ち
家にトースターしかないけど、1度
クッキーを作ってみたかったので。

ティーバッグを使う際、茶葉が大きければ
ラップに包んでめん棒でゴリゴリすると
細かくなってくれますよ。

焼きあがって冷めたあと、トリュフ風に
しても美味しいです!

サクサクなクッキー(アレンジで色々)

サクサクな食感のクッキーです。
手間暇かけると成功します(*´`)❤
このレシピの生い立ち
家にトースターしかないけど、1度
クッキーを作ってみたかったので。

ティーバッグを使う際、茶葉が大きければ
ラップに包んでめん棒でゴリゴリすると
細かくなってくれますよ。

焼きあがって冷めたあと、トリュフ風に
しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 60g
  2. 薄力粉 170g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 卵黄(全卵でも可) 1個分
  5. <アレンジ>
  6. チョコチップ お好みで
  7. ティーバッグ 2袋
  8. <トッピング>
  9. 板チョコ(コーティング用) 適量
  10. 粉糖 適量
  11. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵を常温にしておく。

    ※バターをポリ袋に入れて押し潰し、手の温度で温めると早く柔らかくなります。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、ゴムベラでペースト状になるまで混ぜたらグラニュー糖を加える。

  3. 3

    バターとグラニュー糖が混ざったら卵黄(卵)を入れる。

  4. 4

    ふるいにかけた薄力粉を1度に入れる。

    なんとなく混ざったら、チョコチップや紅茶の葉などを入れる。

  5. 5

    練らないようゴムベラでさっくりと混ぜる。

    上下をひっくり返すように混ぜると〇。

  6. 6

    全体がポロポロになってきたら手でひとまとめにしてポリ袋に入れ、30分~1時間冷蔵庫で休ませる。

  7. 7

    生地をポリ袋から出し、上下をラップで挟んでめん棒で5mmくらいの厚さに伸ばす。

  8. 8

    好きな型で抜いたら、アルミホイルとクッキングシートを重ねた天板に乗せ、上からアルミホイルを被せる。

  9. 9

    トースターを1分間予熱する。

  10. 10

    トースター(1000w)で約13分、アルミホイルを外して約1分。焼き色がついたらトースターから出して冷ます。

  11. 11

    ※3mm厚の場合は、3分→手前と奥を入れ替えて3分→アルミホイルを被せて1分で丁度いい感じになりました。

コツ・ポイント

・薄力粉をふるう
・グラニュー糖を使う
・卵黄を使う
・混ぜる時に練らない

これがサクサクに仕上がるポイントです♪

全卵でも問題ありませんが、生地が柔らかめに
なるので型抜きがしにくいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡律花♡
♡律花♡ @cook_40212812
に公開

似たレシピ