ラムのホットプレート蒸ししゃぶ

アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040

ホットプレートを使用したヘルシーなラムの蒸ししゃぶです。カット野菜を使えばより簡単!大勢のパーティにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
蒸ししゃぶにすれば、煙も出ないので、お家で焼き肉はちょっと・・・という方にもおすすめです。

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

ラムのホットプレート蒸ししゃぶ

ホットプレートを使用したヘルシーなラムの蒸ししゃぶです。カット野菜を使えばより簡単!大勢のパーティにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
蒸ししゃぶにすれば、煙も出ないので、お家で焼き肉はちょっと・・・という方にもおすすめです。

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラム肉薄切り(ももまたは肩) 200g
  2. お好みのカット野菜(市販のもの) 1袋
  3. しょうが(スライス 1片
  4. ごま 大さじ1
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 大さじ1
  8. ねぎポンダレ
  9. 市販のポン酢 適量
  10. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  11. ピリ辛ごまダレ
  12. 市販のゴマダレ 適量
  13. ラー油 適量
  14. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    ホットプレートにカット野菜としょうがを広げ、野菜の上に、肉が重ならないようにラム肉薄切りを広げて乗せる

  2. 2

    全体に酒をふりかけ、塩・こしょうとごま油を振って蓋をする。肉の色が完全に変わり、野菜がしんなりしたら、10分程加熱する

  3. 3

    加熱している間に、タレの材料を混ぜ合わせ、それぞれタレを作っておく

  4. 4

    肉と野菜に火が通ったら、お好みのタレをつけてお召し上がりください

コツ・ポイント

野菜はカット野菜でなく、お好みで用意してももちろんO.K.
もやし、水菜、白菜、ニラなどがよく合います。

お好みで、蒸す前にかんきつの輪切りを散らすと、香りと見た目にも華やかになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040
に公開
「ラム肉って調理するのが難しそう」と思われている方が多いのでは?実はラム肉は洋食・中華はもちろん和食にも合い、栄養も豊富な食卓を豊かにしてくれる食材です。アンズコフーズのキッチンでは、ご家庭で手軽に作れるラムレシピを多数ご紹介!アンズコフーズ株式会社は、ニュージーランドに本社を置く食肉企業です。理想の畜産王国ニュージーランドより、安全・安心なビーフ・ラム肉を日本の食卓にお届けしています。
もっと読む

似たレシピ