野菜たっぷり豆乳タンメン
炒めてないけど野菜のコクと甘みがしっかりと出ています♬
このレシピの生い立ち
野菜不足を補うためにたっぷりの野菜を入れました。
作り方
- 1
豚バラ肉・水菜は3cm幅にカットする。
玉ねぎは5mm幅にカットする。
人参はスライサーでスライスして短冊切りにする。 - 2
キャベツはザク切りにする 。
ニラは3cm幅にカットする。 - 3
もやしはヒゲを取って水に晒す。
- 4
★を混ぜ合わせてスープをつくる。
※豆乳は後で加えるので濃いめに。 - 5
スープに豚バラ肉・水菜、玉ねぎ・人参・キャベツ・キクラゲを入れる。
- 6
もやし・ニラで蓋をして、鍋は振らずに野菜も混ぜないで蒸す。
- 7
もやしがしんなりとしてきた。
- 8
もやしに火が通ったら豆乳を加える。
※絶対に沸騰させないように。
湯葉が出来ちゃいます
(๑´∀`๑)www - 9
味を見て、ハーブソルト・黒コショウで味を調える。
➡目を離してたらこうなった(´・ω・`)ショボーン - 10
中華麺を茹でる。
- 11
中華麺に野菜スープをかける。
コツ・ポイント
豆乳を沸騰させるとわたしのように湯葉みたいのが出来ちゃいます。
見た目が悪いので(味は問題なし)気をつけましょう。
(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン。.*・自分に言ってるな…。
似たレシピ
-
-
-
具沢山!専門店の野菜たっぷりタンメン 具沢山!専門店の野菜たっぷりタンメン
野菜を炒めることで旨味がUP!冷蔵庫の余った野菜で簡単に作れちゃう素材の旨味を引き出した専門店仕込みのタンメンです。 もちっしゃ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181281