鶏皮せんべい だし醤油味 白髪ねぎ添え

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏皮に強力粉を2度つけして、サクサクに揚げて、だし醤油のたれにくぐらせて、白髪ねぎと一緒に食べると、絶品のおつまみに!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を自分で鶏ひき肉にしているので、鶏皮はフードプロセッサーにかけても中心に絡むだけで、故に冷凍保存を少しずつしていて。量がたまったので作ってみたかった鶏皮せんべいを作ってみようと。塩、こしょうもいいけど、だし醤油味で白髪ねぎと共に。

鶏皮せんべい だし醤油味 白髪ねぎ添え

鶏皮に強力粉を2度つけして、サクサクに揚げて、だし醤油のたれにくぐらせて、白髪ねぎと一緒に食べると、絶品のおつまみに!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を自分で鶏ひき肉にしているので、鶏皮はフードプロセッサーにかけても中心に絡むだけで、故に冷凍保存を少しずつしていて。量がたまったので作ってみたかった鶏皮せんべいを作ってみようと。塩、こしょうもいいけど、だし醤油味で白髪ねぎと共に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 200g
  2. 適量
  3. 強力粉 適量
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  5. 白髪ねぎ 適量(白ねぎ15cmぐらい)
  6. だし醤油たれ
  7. CO−OP だししょうゆ 大さじ1
  8. お湯 大さじ1
  9. ミツカン 米酢 小さじ1強

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を一口サイズに切る。鍋に水を入れて、鶏皮を入れて、中強火にかけて、茹でる。湯を切って、強力粉をまんべんなく付ける

  2. 2

    フライパンにオイルを入れる。もう一度、鶏皮に強力粉を付けて、フライパンに入れて、中火にかける。香ばしく両面揚げていく。

  3. 3

    だし醤油、お湯、米酢を混ぜて、揚げた鶏皮に片面だけに付けて、皿に、白髪ねぎと共に盛り付けて出来上がり♪白髪ねぎを乗せて♪

コツ・ポイント

今回使う粉は強力粉。

強力粉は2度付けすると、衣がサクサクとして油跳ねも少ないと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ