筑前煮で釜飯風

ゆうくんのパパさん
ゆうくんのパパさん @cook_40285143

照りを出して炊き上げた筑前煮と桜飯を御賞味ください。

このレシピの生い立ち
前日に作り過ぎた筑前煮を少しアレンジしてみました。アレンジと言うよりは再利用ですが…

筑前煮で釜飯風

照りを出して炊き上げた筑前煮と桜飯を御賞味ください。

このレシピの生い立ち
前日に作り過ぎた筑前煮を少しアレンジしてみました。アレンジと言うよりは再利用ですが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆米の炊飯用
  2. 2合
  3. 360cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 少々
  7. ☆筑前煮用
  8. 鶏もも肉 150g
  9. ゴボウ 半分
  10. しいたけ 2枚
  11. 油揚げ 1枚
  12. かぼちゃ 50g
  13. うずらの卵 6個
  14. 200cc
  15. サラダ油 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ2
  17. みりん 大さじ1
  18. 大さじ2
  19. 醤油 大さじ2
  20. ダシ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉2cm幅、ゴボウ斜め5ミリ、しいたけは軸を外して4等分、油揚げは横半分にした物を8等分、かぼちゃは薄切りに切る。

  2. 2

    米を研ぎ、醤油、酒、塩を加えて水を加え炊飯します。

  3. 3

    1のカボチャ以外の材料を鍋で炒め、水、砂糖、みりん、酒、ダシ、醤油を加え炊き上げます。

  4. 4

    カボチャはレンチンし、うずらはボイルしておきます。

  5. 5

    炊き上がったご飯に、具材を盛り付けて完成(o^^o)

コツ・ポイント

筑前煮は照りを出す位少し濃い目が美味しいですよ。
カボチャとうずらの代わりに、栗、銀杏、コンニャク、人参、タケノコ、しめじ、レンコン等お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくんのパパさん
に公開
マメじゃないんで多分不定期になりますが、気長にお願いします。料理は知れば知る程奥が深く、正解は無いなと最近感じております。日々精進です! たまに覗いてやってください(o^^o) 調理師経験者です。 2019.12.12開設
もっと読む

似たレシピ