れんこんの粒マスタードツナサラダ♪♪

管理栄養oponko @cook_40264508
シャキシャキッとした歯ごたえが楽しめて、食物繊維たっぷりサラダです♪カロリーが気になる方はノンオイルツナ缶でヘルシーに✨
このレシピの生い立ち
旬のれんこんをメインに使ったサラダを作ろうと思いました✨お好みでトマトやレモン、レタスやアボカド、モッツァレラチーズ、きゅうり、ブロッコリー、生ハム、ミックスビーンズ、赤大根などを加えると、とても彩よくなりますよ♪
れんこんの粒マスタードツナサラダ♪♪
シャキシャキッとした歯ごたえが楽しめて、食物繊維たっぷりサラダです♪カロリーが気になる方はノンオイルツナ缶でヘルシーに✨
このレシピの生い立ち
旬のれんこんをメインに使ったサラダを作ろうと思いました✨お好みでトマトやレモン、レタスやアボカド、モッツァレラチーズ、きゅうり、ブロッコリー、生ハム、ミックスビーンズ、赤大根などを加えると、とても彩よくなりますよ♪
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて縦に四つ割りにし、厚さ2〜3㎜のいちょう切りにする。その後、酢水に5分ほどさらしておく。
- 2
玉ねぎは、薄くスライスして塩を振りかけ、しんなりしたらよく絞って水気を切る。
- 3
鍋又はフライパンで、れんこんを2〜3分茹でる。茹でたら冷水にとり、冷めたらよく水気を切る。
- 4
水気を切ったツナ缶と、れんこん、玉ねぎをボウルに入れる。
- 5
★調味料(マヨネーズ、粒マスタード、塩、粗挽きこしょう)を加えて、よく混ぜ合わせたら完成です♪♪
- 6
お好きな野菜できれいに盛り付けてみてください(*^^*)
- 7
お弁当の一品にもオススメです♪♪
コツ・ポイント
れんこんは、茹で過ぎると食感がないので様子をみながら茹でることと、野菜やツナの水分が残っているとベチャっとなるので、よく水気を切るのがポイントです✨作り置きしてお弁当の一品に✨また、パンにのせてカナッペやサンドイッチなどアレンジできます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182411