バターとチーズがひろがる特製カレーうどん

のいちいりん食堂
のいちいりん食堂 @cook_40255254

お口の中でとろ~りひろがるまろやかなカレーうどん。
和風なのにバターとチーズが絶妙。是非作ってください。
このレシピの生い立ち
寒い日に温まるほっこりできるカレーうどんです。

バターとチーズがひろがる特製カレーうどん

お口の中でとろ~りひろがるまろやかなカレーうどん。
和風なのにバターとチーズが絶妙。是非作ってください。
このレシピの生い立ち
寒い日に温まるほっこりできるカレーうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉バラ肉切り落とし) 100㌘
  2. 玉ねぎ(くし切り) 中1個
  3. にんじん(薄く切る) 1/4
  4. 長ねぎ(斜め大に切る) 1/2
  5. 油あげ(ひと口サイズに切る) 1枚
  6. カレールウ 1/2箱
  7. デミソース 適量
  8. バター 約15g
  9. とろけるスライスチーズ 1枚
  10. ウスターソース ひと回し
  11. アジシオ 10ふり
  12. うま味調味料 5ふり
  13. 黒コショウ 適量
  14. カレーパウダー 5ふり
  15. ラムマサラ 5ふり
  16. 砂糖 小さじ2
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. 仕上げ白髪ねぎ青ねぎ 適量
  19. 冷凍うどん(ローソンテーブルマーク) 2袋

作り方

  1. 1

    お鍋に玉ねぎ、にんじんと水1500ccを入れ沸騰させる。

  2. 2

    だしを(だし袋1袋)入れる。

  3. 3

    生の豚肉をラップに包んでレンジで1分温める。(お肉とラップの間にキッチンペーパーを敷く。温めたときにドリップが出る。)

  4. 4

    だし袋を取り出す。

  5. 5

    豚肉を入れて煮込む。

  6. 6

    カレールウを半分入れデミソース適量カレーパウダー黒コショウの粉タイプを10ふりする。

  7. 7

    ウスターソースひと回し➬砂糖小さじ2を入れる。長ねぎ、油あげを入れる。

  8. 8

    バター約15㌘、とろけるスライスチーズ1枚を入れる。

  9. 9

    水溶き片栗粉を入れる。

  10. 10

    とろみが出たらいったん火を止める。

  11. 11

    冷凍うどんをレンジで温める。ローソンのテーブルマークを使っています。500wで3分40秒

  12. 12

    カレーを温めてふつふつしたらうどんを入れて完成です。

  13. 13

    うつわに入れて白髪ねぎや、青ねぎを入れる。

コツ・ポイント

デミソース、バター、チーズを入れるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のいちいりん食堂
に公開

似たレシピ