適当 フェイジョアジャム

らばさん
らばさん @cook_40155391

庭のフェイジョアに沢山実ができました。そのままにしておくのももったいないので、ジャムにしてみました。覚え書き。
このレシピの生い立ち
庭のフェイジョアに沢山実がなったので。フェイジョア独特の風味と食感を楽しむために作ってみました。

適当 フェイジョアジャム

庭のフェイジョアに沢山実ができました。そのままにしておくのももったいないので、ジャムにしてみました。覚え書き。
このレシピの生い立ち
庭のフェイジョアに沢山実がなったので。フェイジョア独特の風味と食感を楽しむために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

収穫次第
  1. フェイジョアの実 収穫次第
  2. 砂糖 中身の重さの50〜60%
  3. レモン 中身500gに大さじ1

作り方

  1. 1

    フェイジョアを収穫。木の下に落ちているものを集めました。(必要に応じて追熟してね)

  2. 2

    実を半分に切り、中身をスプーンでくりぬくように取り出して行く。欲張って皮の近くまで取らないことをオススメします。

  3. 3

    取り出した中身の重さを量り、その重さの50~60%くらいの砂糖を量る。(今回は中身456gに対して砂糖265g)

  4. 4

    ステンレス製の鍋に入れて混ぜ、15~20分くらい置いておく。(水分が出てきます。)

  5. 5

    中身500gに対してレモン汁大さじ1くらいのレモン汁を入れます。(今回は大さじ1)

  6. 6

    弱火~中火で混ぜなから20分程煮詰めて行きます。灰汁が沢山出るので頑張って取りましょう。

  7. 7

    水分が半分くらいになって、好みのトロミに煮詰まったら火を止めます。(冷めると少し固くなることを見越してね)

  8. 8

    消毒したビンに詰めて完成です。

コツ・ポイント

収穫は落ちた実で良いと思います。中身を取る時に欲張って皮の近くまで取ると石細胞(?)でザラザラ感が増します。灰汁が多いので頑張って取りましょう。レモン汁は無くてもなんとかなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らばさん
らばさん @cook_40155391
に公開
出来るだけ簡単に、自分が食べたい物を作っています。定番物を手作りしたり、新たな味を求めたり。レシピはたまに更新してることがあります。適当なんで自分好みにアレンジして下さい。笑主に覚え書きな感じでクックパッドを使っています。美味しいレシピを公開してくれる皆様、フォローや適当なレシピにも関わらずつくレポやいいねをくれる皆様には、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。           android
もっと読む

似たレシピ