鍋焼きほうとう

ほうとう***豚肉 かぼちゃ 人参 白菜 長ネギ しめじ ごぼう いんげん 油揚げ たくさんの具材を入れてアツアツです!
このレシピの生い立ち
ほうとうが 大好きです!時間とゆとりが あると山梨まで行ってほうとうを 食べに行きます。そんなほうとうを 寒い日のランチで 作りましたぁ~
我が家のかなりのヒット作です!(^^)!
鍋焼きほうとう
ほうとう***豚肉 かぼちゃ 人参 白菜 長ネギ しめじ ごぼう いんげん 油揚げ たくさんの具材を入れてアツアツです!
このレシピの生い立ち
ほうとうが 大好きです!時間とゆとりが あると山梨まで行ってほうとうを 食べに行きます。そんなほうとうを 寒い日のランチで 作りましたぁ~
我が家のかなりのヒット作です!(^^)!
作り方
- 1
かぼちゃは、大きめに切ります。白菜も大きめにザクザク…人参は、半月薄切り しめじは、小房に分けておきます!
- 2
長ネギは、斜めにカット ごぼうは、笹がきに いんげんは、筋を取って 半分に切ります。
- 3
油揚げは、三角形に切っておきます。
- 4
鍋に水を入れて 白菜 人参 ごぼう しめじと顆粒だしを入れて 煮込みます。長ネギ
かぼちゃ いんげんは、時間差で入れます - 5
今回は、この幅広うどんを使用します!
- 6
土鍋を用意します。野菜が若干しんなりしたらかぼちゃを入れます。少しコトコトしましょう~
- 7
かぼちゃが 程よく柔らかくなったら 味噌を溶いて 味を 整えます。
- 8
ここで 野菜を取り出し スープを土鍋に移します。
- 9
うどんと取り出した野菜 豚肉 いんげん 長ネギ 油揚げを上に乗せて 火に掛けます。
- 10
コトコト コトコト 豚肉と 油揚げが 良さげな感じになったら完成です!アツアツを どうぞ~
コツ・ポイント
別鍋で たくさんの野菜を 煮込んで味を決めておくと 土鍋に移して 楽チンに鍋焼きほうとうが 出来ます。
似たレシピ
-
鍋焼きカレーうどん☆アツアツほっこり 鍋焼きカレーうどん☆アツアツほっこり
我が家は土鍋でつくります。おすすめ具材は大根・ごぼう・豚肉・きしめん。お好きな具材でアツアツほっこりしてください♪ いりぼー -
うどん鍋♪ごぼうしめじ人参で簡単鍋料理 うどん鍋♪ごぼうしめじ人参で簡単鍋料理
おはなすきさん、つくれぽありがとう!ごぼう・しめじ・人参から野菜のだし汁が出るうどん鍋♪豚肉も入れて、食べ応えあり♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
鍋つゆ不要!塩麹もみ白菜のみそ味鍋 鍋つゆ不要!塩麹もみ白菜のみそ味鍋
市販の鍋つゆはもう要らない!塩麹でもんだ白菜は短時間で驚きのやわらかさ♡お好きな具材と一緒にみそ味でどうぞ(^^)v ぱんだcoぱんだ -
その他のレシピ