出汁がらでふりかけ【メモ用】-レシピのメイン写真

出汁がらでふりかけ【メモ用】

0saya
0saya @cook_40283583

かつお出汁の出汁がらでふりかけ作成!
簡単でおいしい!ご飯に混ぜておむすびにも!
このレシピの生い立ち
出汁がらの消費がしたくて。
最近は気持ち濃いめに作って、おむすびに混ぜてお弁当にしています。

出汁がらでふりかけ【メモ用】

かつお出汁の出汁がらでふりかけ作成!
簡単でおいしい!ご飯に混ぜておむすびにも!
このレシピの生い立ち
出汁がらの消費がしたくて。
最近は気持ち濃いめに作って、おむすびに混ぜてお弁当にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー一杯分くらい
  1. かつお出汁の出汁がら 3回分くらい
  2. ちりめんじゃこ お好みで
  3. しょうが(チューブor千切り) お好みで
  4. 海苔(細かくちぎる) お好みで
  5. めんつゆ お好みで

作り方

  1. 1

    出汁がらを細かく切る。
    ミキサーとかフープロでやってもいいかもですが、私はキッチンばさみでちょきちょきしてます。

  2. 2

    フライパンを温め、油はひかずに1を投入。このあたりでじゃこがあれば一緒に投入。

  3. 3

    めんつゆを回しかける。このあたりでしょうががあれば一緒に投入。

  4. 4

    汁気がなくなってぱらぱらになるまで炒る。汁気がなくなったころに海苔を入れるとふりかけっぽくなります。完成。

コツ・ポイント

じゃことかしょうがとかはお好みで!
ごまをぱらっと入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0saya
0saya @cook_40283583
に公開
6歳と4歳の娘たちとお菓子作りにハマっています。小麦粉を捏ねるのが大好き親子。
もっと読む

似たレシピ