ついついお箸が❤アジアンごまごま甘酢鶏

ちべターリー
ちべターリー @plumeria1224

ムネ肉もジューシー美味しく~カラフル&甘酢味が食欲をそそります❤炒めて絡めるだけ~簡単なのも嬉しい1品です♪
このレシピの生い立ち
普段娘はお肉料理はこれだけは食べてね~の分しか食べてくれない。特に鶏ムネ肉はパサつきがちでお箸がすすまず・・・
けど、これはお肉おかわり~ってパクパク♪甘酢味もお気に入り~なのでレシピにしてみました。

ついついお箸が❤アジアンごまごま甘酢鶏

ムネ肉もジューシー美味しく~カラフル&甘酢味が食欲をそそります❤炒めて絡めるだけ~簡単なのも嬉しい1品です♪
このレシピの生い立ち
普段娘はお肉料理はこれだけは食べてね~の分しか食べてくれない。特に鶏ムネ肉はパサつきがちでお箸がすすまず・・・
けど、これはお肉おかわり~ってパクパク♪甘酢味もお気に入り~なのでレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 400g
  2. ◎酒 大さじ2
  3. ◎塩 2つまみ
  4. 片栗粉 大さじ2~3
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 1個
  7. パプリカ(赤・黄) 各1/2個くらい
  8. ☆砂糖 大さじ2.5
  9. ☆酢 大さじ2.5
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆ナンプラー 大さじ1
  12. ☆オイスターソース 大さじ1
  13. ☆醤油(薄味好みの方はなしでok) 小さじ1~2
  14. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  15. おろししょうが チューブ3cmくらい
  16. おろしにんにく チューブ3cmくらい
  17. いりごま 大さじ2~お好みで
  18. 大さじ3
  19. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。
    鶏肉はそぎ切りにしてから、好みの大きさに切り、◎につけておく。

  2. 2

    1の鶏肉に片栗粉を入れてなじませたら、フライパンで揚げ焼きにする。
    ☆を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鶏肉の色が全体に変わったところで野菜を入れて炒める。
    だいたい火が通ったところで☆を入れて煮絡めて完成♪

コツ・ポイント

ガラスープの素はウェイパーや中華だしでもおkです。
玉ねぎは普通のものでいいのですが、ちょうど紫玉ねぎがあったので彩りUPに使ってみました。
3の☆を入れる前に必ずもう一度しっかり混ぜなおしてから入れてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちべターリー
ちべターリー @plumeria1224
に公開
お料理まだまだ得意じゃないけど 大好きヽ(=´▽`=)ノ 旦那ちゃんのうまいという声を聞くため・・・・ COOKPADを見ながら日々勉強中です。 ご飯・お菓子・パン・・・いろいろ挑戦したいなぁ♪ どうぞよろしくです(=´ー`)ノ  11歳と6歳の娘とバタバタやっております~笑スロークックですが、マイペースに活動中です♪酵母の会❤NO.3   アンチョビ同盟❤NO.13
もっと読む

似たレシピ