土鍋でポトフ

南☆千子
南☆千子 @cook_40268669

これからの寒い時期にからだに優しくほっこりとしたやすらぎの食べるスープです。

このレシピの生い立ち
ダイエットを始めたのをきっかけに、薄味で体が温まっておなかが満足するもの…で久しぶりに作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 塩こしょう 適宜
  3. きゃべつ 1/2個
  4. 玉ねぎ 小4個
  5. じゃがいも 4個
  6. 人参 大1本
  7. ウィンナー 8本
  8. コンソメ顆粒 小さじ2〜3/

作り方

  1. 1

    鶏肉は1枚を4切れに大きめにカットして塩こしょうしておく。

  2. 2

    きゃべつは半分を1/4に芯をつけたままで切っておく。

  3. 3

    玉ねぎは皮を剥いて半分に切り、芯の根をばらけない様にきりおとす。

  4. 4

    やや小振りのじゃがいもは皮を剥いてそのまま。人参は大きく乱切り、

  5. 5

    土鍋に水を入れてコンソメをいれ、
    きゃべつ、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参を入れて火にかける。

  6. 6

    灰汁を取りながら沸騰したら弱火にして、じゃがいもにすっと竹串がとおるまで煮込む。

  7. 7

    全部に火が通ったらウィンナーを入れて塩味を整えて完成です。

コツ・ポイント

土鍋を使って大きな野菜を煮込んだら、いつまでもあつあつに食べられて体の芯から温まりました。
トマトやにんにくを入れたらまた一味ちがったかんじで美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

南☆千子
南☆千子 @cook_40268669
に公開

似たレシピ