糖質制限 鶏とバジルエスニックハンバーグ

あきお★タイドランド
あきお★タイドランド @cook_40055557

今年は、ベランダ菜園のバジルが大豊作です。バジルソースだけでは使い切りません。フレッシュバジルを味わうために考えました。
このレシピの生い立ち
今年たくさんできた、バジルをどう使おうか?
と考えて思いついた料理です。
いままで食べてことのない味覚にビックリすると思います。
是非、お試しください!

糖質制限 鶏とバジルエスニックハンバーグ

今年は、ベランダ菜園のバジルが大豊作です。バジルソースだけでは使い切りません。フレッシュバジルを味わうために考えました。
このレシピの生い立ち
今年たくさんできた、バジルをどう使おうか?
と考えて思いついた料理です。
いままで食べてことのない味覚にビックリすると思います。
是非、お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉挽肉 450g
  2. 玉葱 中1個
  3. バジルの葉 40g(100枚くらい)
  4. ラカントS 大さじ2
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 胡椒 少々
  8. 豆板醤 大さじ1
  9. 1個
  10. エクストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    主に使う材料のボリュームです。秤がないときは、バジルの量は、小ボールにいっぱい程度と換算してください。

  2. 2

    玉葱と、バジルの葉をみじん切りにします。みじん切りにすると、大体同じ量です。

  3. 3

    鶏肉(もも挽肉)は塩を加えて、糸が引くくらいまで、練り、混ぜ合わせます。

  4. 4

    よく混ぜた肉に、玉葱,バジルのみじん切りとナンプラー。ラカントS、豆板醤、こしょうを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    溶き卵一個を用意します。

  6. 6

    フライパンで焼く直前に溶き卵をまぶします
    これは、ツナギを使っていないので、旨味を流出させない効果があります。

  7. 7

    こんな感じに色が変われば、返してよく焼きます。

コツ・ポイント

ハンバーグと言っても、パン粉や小麦粉などの炭水化物は使っていません。
ですから。ダイエットをしている方、糖尿病を気にしている方にも安心していただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきお★タイドランド
に公開
フリーでデザイナーをしております。『住』『食』『遊』を”環境と身体に優しいデザイン”をキーワードにデザインする仕事をさせていただいております。ご興味がある方!webサイトをご覧になってくださいね!。http://tideland.design/
もっと読む

似たレシピ