アスパラとポテトのチーズ焼き

ミヤカナ
ミヤカナ @cook_40103957

お酒のアテにもお子さんにも。
アスパラガスは栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
北海道からアスパラが届いたので、全部道産品で作れるようなものを考えました。

アスパラとポテトのチーズ焼き

お酒のアテにもお子さんにも。
アスパラガスは栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
北海道からアスパラが届いたので、全部道産品で作れるようなものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラガス 太4〜5本
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 豚挽肉(もしくは合挽肉 150gくらい
  5. ピザ用チーズ 60gくらい
  6. 小さじ1/2くらい
  7. 胡椒 少々
  8. ナツメグ(あれば 少々
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは下の方の硬い部分を折り、筋っぽい部分の皮を剥いて食べやすい大きさに切って、レンジで1分加熱する。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除き、厚さ8mm程度に輪切りにしてレンジで1分加熱する。

  3. 3

    玉ねぎは半分に切って1cm幅くらいにスライスしておく。

  4. 4

    挽肉はナツメグを入れて炒める(油は使っても使わなくてもよい)。
    玉ねぎも入れ、塩胡椒して玉ねぎに火が通るまで炒める。

  5. 5

    耐熱皿にオリーブオイルを塗り、挽肉と玉ねぎ、じゃがいもとアスパラ、チーズの順に広げて載せる。

  6. 6

    5をオーブンで予熱あり200℃8分焼く。

コツ・ポイント

アスパラとじゃがいもをレンジで加熱する際は、水を少し加えると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミヤカナ
ミヤカナ @cook_40103957
に公開

似たレシピ