白身魚と野菜の塩レモンハーブグリル

herb_rose
herb_rose @cook_40054549

体に良い魚とたっぷりの野菜が、ハーブと塩レモンの魔法で、モリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
魚の臭みを取るためにハーブと塩レモンを使ってみました。
塩レモンはエクストラバージンオイルやバルサミコ酢とも相性バッチリです。

白身魚と野菜の塩レモンハーブグリル

体に良い魚とたっぷりの野菜が、ハーブと塩レモンの魔法で、モリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
魚の臭みを取るためにハーブと塩レモンを使ってみました。
塩レモンはエクストラバージンオイルやバルサミコ酢とも相性バッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. 玉ねぎ 40g
  3. れんこん 40g
  4. キノコ(しめじなど) 60g
  5. ミニトマト 4個
  6. ☆塩レモン(塩分15%) 輪切り2枚
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. ☆白ワイン 大さじ1
  9. クレイジーソルト 5~6振り
  10. ★塩レモンキス 小さじ1
  11. ★エキストラバージンオイル 大さじ1
  12. ★バルサミコ酢 大さじ1
  13. ★塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    魚(今回はさわら)は水気をふきとり☆とともにジップロックに入れます。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切って、1.にいっしょに入れます。

  3. 3

    20分以上漬けこんだら、並べて焼きます。

  4. 4

    オーブンなら220℃で15分くらい、両面焼きグリルなら弱火で7,8分焼きます。

  5. 5

    程よく焼けたら、お皿に盛り付けます。
    今回の付け合せはベビーリーフ。

  6. 6

    ★の材料を混ぜ合わせて5.にかけます。

コツ・ポイント

調味液に漬けこんでグリルで焼くだけ!その間に他の作業ができます。
焼き時間は機種に合わせて加減してください。
バルサミコソースは塩レモンに塩分があるので、塩コショウは少しずつ足すようにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
herb_rose
herb_rose @cook_40054549
に公開
冷蔵庫の残り物ありませんかー?あと一品レスキュー隊出動しまーす(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ