大葉が決め手!なすの味噌炒め☆

ティー☆
ティー☆ @cook_40283515

大葉の風味がイイ味出してます♪
なす嫌いの主人もこれなら食べてくれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
なす嫌いの主人の為に母と考えました。
主人も食べてくれますが、義母達にも好評でした (*´˘`*)♡

大葉が決め手!なすの味噌炒め☆

大葉の風味がイイ味出してます♪
なす嫌いの主人もこれなら食べてくれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
なす嫌いの主人の為に母と考えました。
主人も食べてくれますが、義母達にも好評でした (*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 1本(大)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 大葉 4枚
  4. しょうが 一片
  5. ・調味料
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 味噌 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切り(無くてもOK)、なすは乱切り、玉ねぎは薄切り、大葉は千切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに油をしき、しょうがを炒めた後、玉ねぎとなすを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、砂糖・味噌・酒を入れ、なすがしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    最後にみりんを回し入れ、大葉を入れ、さっと混ぜ合わせたら完成です!

コツ・ポイント

大葉は必ず最後に入れて下さい。
その方が風味が消えません。
味が薄いと感じたら、砂糖と味噌の量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティー☆
ティー☆ @cook_40283515
に公開
生後3ヶ月の女の子のママしてます(*^^*)料理も育児もまだまだ勉強中…皆さんの素敵なレシピを見ながら、頑張ります!まだまだ少ないレシピですが(>_<)つくれぽ送って下さると、とっても嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ