作り方
- 1
芽ひじきは水洗いする。ひじきをボウルに入れ、たっぷりの熱湯を注いでラップをし、5分以上蒸らして柔らかくなるまで戻す。
- 2
にんじんは皮をむいて3cm長さの千切りにする。小松菜は3cm長さに切り、太い茎や葉は縦に細く切る。
- 3
耐熱容器ににんじんと小松菜を入れてラップをかけ、にんじんが柔らかくなるまで電子レンジで3分ほど加熱する。
- 4
芽ひじき、にんじん、小松菜、ツナ缶はそれぞれ水気をしっかり切り、Aであえる。30分ほど置いて味をなじませる。
似たレシピ
-
切干大根とひじきとツナのサラダ 切干大根とひじきとツナのサラダ
カルシウム・ミネラル・食物繊維たっぷりのサラダです♪おろし生姜と酢でさっぱり食べられますよ❤ぽりぽり食感が美味しい一品! JA愛知厚生連 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188846