ベ~コンゴ~ヤじゃがチ~ズ餅♪♪

はっさく大福839 @cook_40039148
大好きな組み合わせのベーコンチーズにゴーヤを加えジャガイモ餅にしてみました♪香ばしくこんがり焼いてモチッと美味しいよっ!
このレシピの生い立ち
ツナポテゴーヤが美味しかったので、ジャガイモ餅に練り込んでみました。
ベ~コンゴ~ヤじゃがチ~ズ餅♪♪
大好きな組み合わせのベーコンチーズにゴーヤを加えジャガイモ餅にしてみました♪香ばしくこんがり焼いてモチッと美味しいよっ!
このレシピの生い立ち
ツナポテゴーヤが美味しかったので、ジャガイモ餅に練り込んでみました。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って半分に切り、ワタをスプーンでしっかりこそげる。そして、2~3ミリに薄くスライスし、塩で揉んで10分置く。
- 2
じゃが芋は皮を剥き、アルミホイルで包み、炊飯器でお米と一緒に炊く。
又はたっぷりの水から湯がいて粉ふきにしておく。 - 3
鍋に水を入れ沸騰させる。
その間にゴーヤの水気をギュッとしぼる。沸騰したら2分くらい湯がく。 - 4
ざる上げして、冷水に取って粗熱を取り、冷えたらギュッとしぼる。
- 5
ハーフベーコンは横半分に切り、3センチ幅に切る。
- 6
ベビーチーズはさいの目切りに切っておく。
- 7
手順2のじゃがいもはフォークなどで潰し、ベーコンとゴーヤベビーチーズ、塩・黒胡椒を入れ混ぜ合わせる。
- 8
更に、片栗粉と水を入れ混ぜ合わせ、8等分にしておく。
- 9
フライパンにサラダ油をひき、手順8を小判型にし、中火で両面をコンガリと焼く。
- 10
裏返した写真です↑
- 11
そして蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通したら出来上がり。
- 12
器に盛って召し上がれ!
辛味が欲しい場合は、一味や胡椒を振って食べてみてくださいね。
コツ・ポイント
片栗粉を使用しているので中まで火を通してください。
手順11・・・火が通る前に水分が足りなくなってしまったときは少量の水を足して蒸し焼きにしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがもち&かぼちゃもちチーズベーコン じゃがもち&かぼちゃもちチーズベーコン
カリカリとしたベーコンにもちもちじゃが餅&かぼちゃ餅の組み合わせがたまりません!子どものおかずに大人のおつまみにも♡ しほほ -
絶品★★★ゴーヤ【ピーマン】ナポリタン♪ 絶品★★★ゴーヤ【ピーマン】ナポリタン♪
ナポリタンにゴーヤを加えてみました♪苦味もそんなにわからず・・・おいしいよっ!ゴーヤのない時期はピーマンの千切りでも^^ はっさく大福839 -
**納豆とじゃがいものお焼き** **納豆とじゃがいものお焼き**
粉を加えず、じゃがいもと納豆、チーズ、ベーコンを混ぜ、こんがり焼きました。仕上げに納豆たれを回しかけて香ばしく~♪ *akepie* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188903