完熟☆バナナケーキ

桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708

1つのボールでぐるぐる混ぜていくだけ~♪
簡単なのにコクのある、しっとり濃厚なバナナケーキができました~♪
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に、22cm×8cmの型に合うようなバナナケーキの材料配分を考えました♪

完熟☆バナナケーキ

1つのボールでぐるぐる混ぜていくだけ~♪
簡単なのにコクのある、しっとり濃厚なバナナケーキができました~♪
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に、22cm×8cmの型に合うようなバナナケーキの材料配分を考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(22cm×8cm)1個分
  1. バナナ 小2本(皮をむいて170gくらい)
  2. 薄力粉 180g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  4. 砂糖 120g
  5. 小さじ1/3
  6. (Mサイズ) 2個
  7. マーガリン 120g
  8. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    マーガリンをレンジでチンして溶かしておく。
    (600wで1分くらい)

  3. 3

    オーブンを180度に予熱開始。

  4. 4

    ボールに卵を溶きほぐし、砂糖、塩を入れたら泡たて器でぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    バナナを加え、そのまま泡たて器で荒く潰しながら、更にぐるぐる~

  6. 6

    溶かしたマーガリンとバニラオイルも加え、ぐるぐる~

  7. 7

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラに替えて、さっくりなめらかになるまで混ぜる。
    (混ぜすぎ注意!)

  8. 8

    型に流し、軽く落として空気を抜いたら、予熱していたオーブンで約40分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら竹ぐしを刺してみて、生地が付かなかったら出来上がり~♪

コツ・ポイント

40分焼いても生地が付いてくる場合、焦げないようにアルミホイルをかぶせて、更に15分ほど焼いて様子をみて下さい。
焼きはじめて10分ほどしたらオーブンを開け、竹串でケーキの真ん中に線を入れると、キレイに割れて美味しそうな仕上がりになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708
に公開
今まで書きためていたお料理ノートの整理も兼ねて、少しずつレシピアップしていきます。2016.1.1公開したレシピを見直し中。。写真も随時、新しいものと差し替えていきます。m(_ _)m2025.4.24最近たまにお菓子作りや料理をするようになった娘のために、過去レシピなど見直し中…。
もっと読む

似たレシピ