イタリアン酢豚

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

バルサミコ酢は加熱すると香りが柔らかくなり、甘味が増します。材料さえあれば、簡単に作れますよ。
このレシピの生い立ち
黒酢で美味しいなら、バルサミコ酢でもいけるかもと思って....

イタリアン酢豚

バルサミコ酢は加熱すると香りが柔らかくなり、甘味が増します。材料さえあれば、簡単に作れますよ。
このレシピの生い立ち
黒酢で美味しいなら、バルサミコ酢でもいけるかもと思って....

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース(とんかつ用) 200g
  2. ピーマン 5個(160g)
  3. パプリカ 1/4個(50g)
  4. たまねぎ 1/2個(80g)
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. A
  8. しょうゆ 大さじ1/2
  9. しょうが(すりおろし) 小さじ2
  10. B
  11. バルサミコ酢 大さじ3
  12. きび砂糖 大さじ2
  13. 白ワイン 大さじ2
  14. 小さじ1/4
  15. 粗びき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚ロースは1cm幅、5cm長さに切る。Aを揉みこみ、10分ほどおく。片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ピーマンと赤パプリカはヘタと種をとり、縦に1cm幅に切る。たまねぎも1cm幅に切る。

  3. 3

    Bは合わせておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを中火で温め、肉を4分ほど焼いて火を通す。とり出す。

  5. 5

    油が少なくなっていれば適量足して、強火にかける。野菜を投入して2分ほど焦がさないように炒める。

  6. 6

    豚肉を戻し入れ、Bを加えて混ぜながらとろみが出るまで炒める。

コツ・ポイント

肉さえしっかり火が通っていれば、野菜は中華のように強火で一気に炒めます。焦がす心配があるなら、強めの中火くらいでも大丈夫です。仕上げにバジルをふっても面白いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ