甘辛にんにく風味♡キンキの煮つけ

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

キンキのアラを煮て、旨みたっぷりの甘辛にんにくタレに切り身を入れて煮つける簡単レシピ。黄金比率は5:5:2
めちゃ旨い

このレシピの生い立ち
魚屋さんから、キンキのアラをいただいたので、
アラを最初に煮て、お出したっぷりの煮汁を使って、煮つけてみました。

甘辛にんにく風味♡キンキの煮つけ

キンキのアラを煮て、旨みたっぷりの甘辛にんにくタレに切り身を入れて煮つける簡単レシピ。黄金比率は5:5:2
めちゃ旨い

このレシピの生い立ち
魚屋さんから、キンキのアラをいただいたので、
アラを最初に煮て、お出したっぷりの煮汁を使って、煮つけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キンキ 1切れ
  2. キンキのアラ 250g
  3. ★酒 100ml
  4. ★みりん 100ml
  5. ★醤油 40ml
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  7. しめじ 30~50g
  8. ※お好みで砂糖 大さじ1
  9. 万能ねぎ 少量

作り方

  1. 1

    ★印を鍋に入れ沸騰させる。

  2. 2

    キンキのアラを入れアルミホイルの落とし蓋をのせ中火で8分煮、取り出す。

  3. 3

    にんにく、お好みで砂糖を加えキンキの切り身を入れる。

  4. 4

    アルミホイルの落とし蓋をし、中火で8分煮込む。
    ※4分たったら、しめじを入れる。

  5. 5

    冷ますととろみが出て来るので、5分くらい放置、味もしみこみます。

コツ・ポイント

キンキは鱗をとったものをしようしています。
甘めがお好きな方は、砂糖を加えてみてください。(とろみが出やすくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ