焼き秋刀魚の肝醤油浸し

foo♪ @cook_40051340
鮮度良い秋刀魚は肝まで旨し♪
焼いて肝醤油に浸しておくだけ!
そろそろ塩焼きに飽きたと思ったら…是非!
このレシピの生い立ち
塩焼きに飽きたら…飽きなくても食べたくなり(^^)生秋刀魚のシーズン中は必ず作ります。
焼き秋刀魚の肝醤油浸し
鮮度良い秋刀魚は肝まで旨し♪
焼いて肝醤油に浸しておくだけ!
そろそろ塩焼きに飽きたと思ったら…是非!
このレシピの生い立ち
塩焼きに飽きたら…飽きなくても食べたくなり(^^)生秋刀魚のシーズン中は必ず作ります。
作り方
- 1
秋刀魚は肝を取り包丁で叩いて滑らかにする。
身は軽く塩をして10分程放置、出た余分な水分はペーパーで拭き取る。 - 2
鍋に★を入れアルコールを飛ばす。ここで一度味を見て調整。
1の肝を加え馴染ませる(キレイに仕上げたい時は漉す) - 3
1の秋刀魚を焼き、熱いうちに2の浸し汁に漬ける(浸し時間はお好みで直ぐ~半日でもOK。冷めても美味しく頂けます)
- 4
お好みで盛り付け時にスダチを添え、絞って頂いても味が締まります。
コツ・ポイント
秋刀魚は鮮度良いものを使って下さい。
★の分量は2の段階でお好みに調整して下さい。
簡単に決めたい時は出汁醤油や麺つゆ、ぽん酢醤油などを使っても良いかと…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190384