鳥モモ肉と白菜の柚子胡椒クリーム煮
またまた免疫UP組み合わせ。
たんぱく質+ビタミンC
このレシピの生い立ち
風邪がひきやすいこの時期に免疫力アップレシピをと。
作り方
- 1
1蒸し鶏を作ります。鶏もも肉はフタがある鍋かフライパンに入れ、Aをふってフタをする。
- 2
2中火で約7 ~8分蒸してから火を止めてそのままの状態で冷まし、食べやすい大きさにそぎ切りする。
- 3
クリーム煮の小松菜、白菜は食べやすい大きさにザク切り、玉ねぎは薄切り、にんじんは細切り、しめじはほぐしておきます。
- 4
フライパンにバターを溶かし、③を入れて焦がさないように炒める。牛乳に小麦粉と洋風スープの素を少しずつ入れ、混ぜ合わせる。
- 5
合わさったらフライパンに流し込みトロミがつくまで煮込む。仕上げに柚子胡椒を加えて味を調える。
- 6
カリカリ揚げの蓮根は市販で売っているものでOK!!
- 7
コツ・ポイント
鶏肉にはイミダペプチド抗疲労成分で、疲労回復、筋肉疲労を防止する働きがあります。さらにたんぱく質、ビタミンAなど栄養が豊富に含まれていて、風邪の予防にも効果的な食べ物とされています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190791