鳥モモ肉と白菜の柚子胡椒クリーム煮

アミュラン
アミュラン @cook_40103145

またまた免疫UP組み合わせ。
たんぱく質+ビタミンC
このレシピの生い立ち
風邪がひきやすいこの時期に免疫力アップレシピをと。

鳥モモ肉と白菜の柚子胡椒クリーム煮

またまた免疫UP組み合わせ。
たんぱく質+ビタミンC
このレシピの生い立ち
風邪がひきやすいこの時期に免疫力アップレシピをと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏もも肉胸肉でもOk) 200g
  2. 小松菜 1束
  3. 牛乳 200ml
  4. 白菜 1/4束
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. にんじん 1/2本
  7. しめじ 1パック
  8. バター 20g
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. 柚子胡椒 小さじ1
  11. 根菜のカリカリ揚げ 蓮根 適量
  12. 少々
  13. 酒、みりん 大さじ1
  14. コンソメキューブ 1

作り方

  1. 1

    1蒸し鶏を作ります。鶏もも肉はフタがある鍋かフライパンに入れ、Aをふってフタをする。

  2. 2

    2中火で約7 ~8分蒸してから火を止めてそのままの状態で冷まし、食べやすい大きさにそぎ切りする。

  3. 3

    クリーム煮の小松菜、白菜は食べやすい大きさにザク切り、玉ねぎは薄切り、にんじんは細切り、しめじはほぐしておきます。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、③を入れて焦がさないように炒める。牛乳に小麦粉と洋風スープの素を少しずつ入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    合わさったらフライパンに流し込みトロミがつくまで煮込む。仕上げに柚子胡椒を加えて味を調える。

  6. 6

    カリカリ揚げの蓮根は市販で売っているものでOK!!

  7. 7

コツ・ポイント

鶏肉にはイミダペプチド抗疲労成分で、疲労回復、筋肉疲労を防止する働きがあります。さらにたんぱく質、ビタミンAなど栄養が豊富に含まれていて、風邪の予防にも効果的な食べ物とされています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アミュラン
アミュラン @cook_40103145
に公開
食生活アドバイザー・フードコーディネーターなどとしても活動しているamiです。東京・恵比寿で『Ku;ruri』というお店も経営してます。人気で手間なく簡単なレシピをご紹介!アミュラン公式Instagram@ami_Nakagawa_amyuran 中川愛海公式Instagram@ami_Nakagawa_ 恵比寿くるり公式Instagram@takoyaki_kururi
もっと読む

似たレシピ