赤豆入り五目寿司

福井県
福井県 @cook_40121017

晴れの日や行事のある時に作るちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
福井県の伝承料理再発見!ほっとするね ふるさとの味レシピ

赤豆入り五目寿司

晴れの日や行事のある時に作るちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
福井県の伝承料理再発見!ほっとするね ふるさとの味レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 3カップ
  2. 合わせ酢
  3.  酢 80㏄
  4.  砂糖 大さじ3
  5.  塩 小さじ1
  6. 赤豆(水煮) 1カップ
  7. うすあげ 1枚
  8. 人参 60g
  9. ひじき(戻したもの) 30g
  10. 高野豆腐 1枚
  11. 干し椎茸(戻したもの) 4枚
  12. 紅生姜 10g
  13. A 
  14.  だし汁 150㏄
  15.  しょうゆ 大さじ2
  16.  砂糖 大さじ3
  17.  塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は炊いて合わせ酢を混ぜて酢飯を作る。

  2. 2

    うすあげ、人参、高野豆腐、椎茸は2㎝の細切りにし、赤豆を加えてAの調味料で煮る。

  3. 3

    2がやわらかくなったらザルにあげ、残った煮汁でひじきを煮る。

  4. 4

    1に2・3を加えて混ぜ、器に盛り紅生姜を飾る。

コツ・ポイント

ケーキ型で形を作り、まわりに薄焼き卵やきゅうりを貼りつけてデコレーションすると、ひなまつりにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井県
福井県 @cook_40121017
に公開
幸福度日本一の福井は、食育の祖である石塚左玄の故郷です。体にやさしい「福井ふるさとの味」を楽しんでください。グルメ情報や観光情報は「ふくいドットコム」をご覧ください。http://www.fuku-e.com/
もっと読む

似たレシピ