こんにゃくとねぎのレンチン煮
レンチンで煮物って出来ちゃう
レンチンでもこんにゃくの煮物独特のぷきぷきした食感で
このレシピの生い立ち
レンチンで煮物
作り方
- 1
こんにゃくは1cm角くらいに切ります
- 2
長ねぎは厚めに小口切り
こんにゃくと大体大きさを合わせると捗ります - 3
レンチン対応の耐熱皿にこんにゃく、長ねぎ、鷹の爪、調味料類(水はひたひたまで)を全て入れてレンジでチン
- 4
ラップをしないで500wで6分〜くらいで様子を見ながら
- 5
冷ましたら完成
コツ・ポイント
・こんにゃくは手でちぎっても良いですが角切りにするとそれっぽく見栄え良くなります
・鷹の爪はお好みで
・めんつゆにみりんを足してますが甘めが旨いぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190898