トマトときのこのブルスケッタ

オジカソース
オジカソース @ozikasause

ガーリックトーストにマリネした野菜を乗せました。ワインやチーズとどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーに野菜をたくさん食べられるおつまみを作りたくて考えました。マリネは作り置きもできるので、ホームパーティーにもおすすめです♪

トマトときのこのブルスケッタ

ガーリックトーストにマリネした野菜を乗せました。ワインやチーズとどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーに野菜をたくさん食べられるおつまみを作りたくて考えました。マリネは作り置きもできるので、ホームパーティーにもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バケット(1cm幅に切る) 8枚
  2. にんにく 1片
  3. オリーブオイル 適量
  4. トマトのマリネ
  5. トマト 1個
  6. ひとつまみ
  7. オジカ バルサミコソース&ドレッシング 大さじ1
  8. きのこのマリネ
  9. エリンギ 1パック(2本)
  10. しいたけ 大きめ2個
  11. 玉ねぎ 1/8個
  12. イタリアンセリの葉 1枝分
  13. オリーブ 小さじ1
  14. オジカ マスタードソース&ドレッシング 大さじ1.5
  15. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回はバルサミコソース&ドレッシングと

  2. 2

    マスタードソース&ドレッシングを使います。

  3. 3

    バケットはオーブントースターで2分焼き、表面が乾いたら断面ににんにくをすりこむ。(残ったにんにくはトマトのマリネに使用)

  4. 4

    1のバケットにオリーブ油を少量ふりかけ、キツネ色になるまでオーブントースターで焼く。

  5. 5

    トマトは皮を湯むきして種を取って1.5cm角に切り、1で残ったにんにくはみじん切りにしておきます。

  6. 6

    ボウルにトマトとにんにく、塩、バルサミコソース&ドレッシングを加えて和え、冷蔵庫で少し冷やしておきます。

  7. 7

    きのこは汚れをふき取り、エリンギは縦半分に切り、長さ3cmのスライスにします。
    しいたけは足を取り、8等分してください。

  8. 8

    玉ねぎとイタリアンパセリはみじん切りにします。

  9. 9

    熱したフライパンにオリーブ油をしき、5のきのこを炒めます。時々全体をゆすりながら、表面が色づくまで焼いてください。

  10. 10

    きのこが色づいたら塩、こしょう、玉ねぎ、イタリアンパセリを加えて火からおろし、マスタードソース&ドレッシングで和えます。

  11. 11

    ガーリックトーストにトマトときのこのマリネをたっぷり乗せて出来上がり☆

コツ・ポイント

きのこはカリッと焼くため、水で洗わず汚れがあればふき取る程度にします。
また、最初に塩を入れると水分が出てしまうので、仕上げに塩を加えるのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ