レモンで作るしめ鯖(きずし)

ぷくぷく11510 @cook_40128004
新鮮な鯖が手に入ったのでレモンで香り良く〆鯖(きずし)にしました。
このレシピの生い立ち
レモンの香りが魚の臭みを消してくれます。
我が家はやや甘めに作りました。
レモンで作るしめ鯖(きずし)
新鮮な鯖が手に入ったのでレモンで香り良く〆鯖(きずし)にしました。
このレシピの生い立ち
レモンの香りが魚の臭みを消してくれます。
我が家はやや甘めに作りました。
作り方
- 1
3枚におろして売ってた鯖のひれやbしっぽを切ります。レモンは1個使います
- 2
骨は丁寧に取り除きます
- 3
我が家のレモンは安い時の冷凍してたので自然解凍します
- 4
ジップロックに鯖を入れ、砂糖、レモン汁、そして絞った後の皮も一緒に入れてます
- 5
ジップロックの空気を抜いて、冷蔵庫で半日保存します
- 6
青紫蘇を敷いた器に切った鯖を並べ、汁も入れます。
あればレモンや桜の花で飾ります。
コツ・ポイント
鯖は刺身にできる新鮮なものを選びます。
骨は丁寧に取り除きます。
酢3に対して砂糖2の割合を覚えておくと便利です。
レモンは切り冷凍し解凍して使うと、果汁がよく取れます
ジップロックに入れて作るとレモン汁が少なくても味がしみこみやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191546