ゆずれもん風味のカジキソテー

華奏 @cook_40055166
DYDO和果ごこちゆずレモンを使って、さっぱりとした甘さと酸味のきいたカジキのソテーです。
このレシピの生い立ち
ゆずれもんのモニターに当選したので、作ってみました。お魚の臭みも取れほんのり甘くなりいいと思い挑戦してみました。
ゆずれもん風味のカジキソテー
DYDO和果ごこちゆずレモンを使って、さっぱりとした甘さと酸味のきいたカジキのソテーです。
このレシピの生い立ち
ゆずれもんのモニターに当選したので、作ってみました。お魚の臭みも取れほんのり甘くなりいいと思い挑戦してみました。
作り方
- 1
こちらのゆずれもんジュースを使っています
- 2
カジキは1切れを斜めに3枚に切ります。塩コショウをして、片栗粉をまぶしフライパンにサラダ油をひき両面焼く。オクラも焼く。
- 3
もやしも加えて、ゆずれもんと醤油を入れて少し煮詰め、カジキに火が通れば器に盛る。煮汁はソースとして流す。
コツ・ポイント
カジキは、火を通しすぎるとぱさぱさになってしまうので、焼きすぎないで、煮汁を入れてから仕上げるような気持ち調理してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カジキマグロの簡単!レモンバターソテー カジキマグロの簡単!レモンバターソテー
カジキマグロの簡単ソテー!レモンバターが美味しすぎます☆簡単なのに、レストランみたいな味!カジキマグロがとろとろーっと美味しく焼けます^ ^ モモとミルキィ☆ -
-
材料4つで簡単★ゆずれもんわらび餅風 材料4つで簡単★ゆずれもんわらび餅風
「和果ごこち ゆずれもん」を使って簡単に作れるもちもちのわらび餅です。ゆずの香りとレモンの酸味がとっても美味しいです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
メカジキソテー☆トマトドレッシングがけ メカジキソテー☆トマトドレッシングがけ
フレッシュのトマトでドレッシングを作って、メカジキのソテーをサラダ仕立てにしていただきます!#めかじきソテー#サラダ アイコ15 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191949