メカジキソテー☆トマトドレッシングがけ

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

フレッシュのトマトでドレッシングを作って、メカジキのソテーをサラダ仕立てにしていただきます!
#めかじきソテー#サラダ
このレシピの生い立ち
メカジキと野菜を一緒にあっさりいただけるメニューを作りたくて考えました。

メカジキソテー☆トマトドレッシングがけ

フレッシュのトマトでドレッシングを作って、メカジキのソテーをサラダ仕立てにしていただきます!
#めかじきソテー#サラダ
このレシピの生い立ち
メカジキと野菜を一緒にあっさりいただけるメニューを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メカジキ3~4キレ分
  1. メカジキ 3~4キレ
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. トマト 2個
  4. 青ネギ(小口切り) 50g
  5. レモン 1/8個
  6. 白だし 大さじ1
  7. バター 10g
  8. 適量
  9. 胡椒 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. 水菜 お好みの量

作り方

  1. 1

    主な材料はコチラです。

  2. 2

    メカジキに塩1つまみくらい、胡椒を両面にふる。

  3. 3

    小麦粉を両面にまぶしておく。

  4. 4

    ボウルに1㎝くらいの角切りにしたトマトを入れる。

  5. 5

    白だし、バターを加える。

  6. 6

    ラップをして、レンジ600Wで2分くらい加熱する。

  7. 7

    こんな感じ。

  8. 8

    全体をよく混ぜる。

  9. 9

    レモンのしぼり汁(8~10g)を加えて混ぜておく。
    ※味を見て塩気が足りなければ塩で味を整える。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルをひいて【3】のメカジキを焼く。
    ※片面3~4分くらい。

  11. 11

    お皿に水菜、メカジキをのせる。

  12. 12

    【9】のトマトドレッシングをたっぷりかけてできあがり。

コツ・ポイント

・水菜はレタスなどでも◎
・レモンのしぼり汁は、レンジ加熱後に加える。レモン果汁でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ