シャキシャキ空芯菜が美味しい〜!青椒肉絲

栄養価高いピーマンと空芯菜で作るチンジャオロースです。いつもは主役の空芯菜が名脇役に!もりもり食べられる健康メニュー♥︎
このレシピの生い立ち
東京ではよく見る空芯菜ですが、今住んでいる地域ではあまり出回っていないそうです。最近空芯菜にはまった夫が「毎日でも食べたい!」というので見かける度沢山買いこんでいたのですが、さすがに飽きたらしく…。空芯菜を引き立て役で沢山使えるメニューを。
シャキシャキ空芯菜が美味しい〜!青椒肉絲
栄養価高いピーマンと空芯菜で作るチンジャオロースです。いつもは主役の空芯菜が名脇役に!もりもり食べられる健康メニュー♥︎
このレシピの生い立ち
東京ではよく見る空芯菜ですが、今住んでいる地域ではあまり出回っていないそうです。最近空芯菜にはまった夫が「毎日でも食べたい!」というので見かける度沢山買いこんでいたのですが、さすがに飽きたらしく…。空芯菜を引き立て役で沢山使えるメニューを。
作り方
- 1
豚肉を細切りにして、ビニール袋で鶏ガラスープ、料理酒を揉み込む。馴染んできたら、片栗粉を投入しよくまぶす。
- 2
ピーマンは、ヘタを落とし、縦に2つに切ってから、写真のように斜めに切る。(食感が変わります)
- 3
空芯菜は、写真のように太い茎だけ使います。葉っぱや葉っぱについた細い茎は、ID:2784384のお味噌汁にしました。
- 4
空芯菜を1~2cmの斜め切りにします。揃っていなくてOK。
- 5
フライパンに胡麻油大さじ1をひき(分量外)、①を炒める。中火で、細切りにした肉がそれぞれバラバラになるように。
- 6
空芯菜を投入し強火で5秒炒めたら、ピーマンと味つけ調味料を投入。アルコール臭さが飛び全体が馴染んだら火を止めます。
- 7
余ったら、春巻きの具にもオススメ。また、サラダの具として上に盛り、胡麻油1:醤油1:酢1:ごま1:スイチリ1をかけても。
- 8
レンコンを入れると、更に食感良く美味しいです。
↓の行程を追加して、6の空芯菜と一緒に炒めます♪
栄養&免疫力アップに☆ - 9
皮をひいたレンコンを薄く輪切りしてから、穴でボロボロにならないくらいの細切りにし、さっと水洗い。酢水にさらすのは不要です
コツ・ポイント
写真はカラーピーマンを入れていますが、普通のピーマンだけで大丈夫です
②ピーマンのヘタの周りは栄養多いので、ヘタだけ捨てギリギリまで使うのがオススメです。また、ピーマンの種も、冷え性や薄毛対策に良いとか!気にならなければ入れちゃいましょー。
似たレシピ
-
-
-
-
◎鶏肉の♪なんちゃってチンジャオロースー ◎鶏肉の♪なんちゃってチンジャオロースー
牛肉で作るチンジャオロースーですが、なんたって牛肉は高いもんで。(〃∇〃) ヘルシーだと自分に言い聞かせ、鶏肉で「なんちゃってチンジャオロースー」。 yummysunny -
-
-
-
フライパンで簡単☆チンジャオロースー♫ フライパンで簡単☆チンジャオロースー♫
牛肉でも豚肉でもOK☆青椒肉絲のもとが無くてもおうちで超美味しい青椒肉絲が作れます♫お弁当にもオススメ☆ピーマン沢山♪ Rhia
その他のレシピ