卵乳不使用 米粉のお好み焼き(おやき風)

tkmrrn @cook_40136187
お野菜とツナ入りで栄養のあるお好み焼きです。米粉使用なので焼き立ては表面がカリッとして香ばしい♪
このレシピの生い立ち
乳卵アレルギーの子供の離乳食時期によく作っていました。幼児食になった今でもお気に入り。
野菜の食べムラがある子供もお好み焼きに混ぜ込むとパクパク食べてくれます^^
具材は好みでアレンジ可!
よく作るので覚書の為レシピアップしました。
卵乳不使用 米粉のお好み焼き(おやき風)
お野菜とツナ入りで栄養のあるお好み焼きです。米粉使用なので焼き立ては表面がカリッとして香ばしい♪
このレシピの生い立ち
乳卵アレルギーの子供の離乳食時期によく作っていました。幼児食になった今でもお気に入り。
野菜の食べムラがある子供もお好み焼きに混ぜ込むとパクパク食べてくれます^^
具材は好みでアレンジ可!
よく作るので覚書の為レシピアップしました。
作り方
- 1
材料はこちら
- 2
野菜を食べやすい大きさに切って、材料を全てボウルへ。
- 3
混ぜ合わせる。
- 4
小さく食べやすい大きさで焼きます。ホットケーキを焼く要領で気泡が出るまで焼いたらひっくり返す。
大きく焼いてもok♪ - 5
こんがりと焼けたら出来上がり。
お好みでソースやかつおぶしなどをかける。 - 6
このレシピではこちらの米粉を使用しました。
コツ・ポイント
少し薄めの味付けなので大人が食べる場合はお醤油を少し足したり、塩などで調整すると◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お好み焼き風豆腐のおやき お好み焼き風豆腐のおやき
豆腐を使用するから、フワフワにできあがるよ!卵不使用だから、卵アレルギーのお子さんも安心して食べられるね♪市原市公立保育施設の給食で提供している、「お好み焼き風豆腐のおやき」だよ!【栄養価】(1枚分=こども1人分)エネルギー148kcal、たんぱく質9.6g、脂質6.0g、炭水化物15.1g、カルシウム102mg、食塩相当量0.3g 市原市オッサくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193088