レンジで簡単!大豆タコミートのタコライス

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

野菜たっぷりが嬉しい!大豆のお肉で作ったタコミートはボリュームがありつつヘルシー。ランチにおすすめ♪

このレシピの生い立ち
お店で食べるような本格的なタコライスが自宅で、しかも電子レンジ調理でできちゃいます。冷凍タイプの「大豆のお肉」を使うから、さらに簡単!味付けしっかりのタコミートとフレッシュ野菜やチーズの相性は格別。全体をよく混ぜて召し上がれ。

レンジで簡単!大豆タコミートのタコライス

野菜たっぷりが嬉しい!大豆のお肉で作ったタコミートはボリュームがありつつヘルシー。ランチにおすすめ♪

このレシピの生い立ち
お店で食べるような本格的なタコライスが自宅で、しかも電子レンジ調理でできちゃいます。冷凍タイプの「大豆のお肉」を使うから、さらに簡単!味付けしっかりのタコミートとフレッシュ野菜やチーズの相性は格別。全体をよく混ぜて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 1膳分
  2. レタス、角切りトマト、シュレッドチーズ、タコスチップ  各適量
  3. 【大豆タコミート】
  4. ダイズラボ「冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ」 50g
  5. 玉ねぎ  1/6個
  6. トマト 1/2個
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. カレー粉  小さじ1/4弱
  9. 中濃ソース  小さじ1/2
  10. オリーブオイル  小さじ2
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 塩、こしょう  各少々

作り方

  1. 1

    今回は、ダイズラボ「冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ」を使います。

  2. 2

    トマトは2cm角、玉ねぎはみじん切り、レタスはせん切りにする。

  3. 3

    耐熱ボウルに【大豆タコミート】の材料をすべて入れ、混ぜる(大豆のお肉は冷凍のまま加える)。

  4. 4

    ラップをかけずに<3>を600Wの電子レンジで、途中、一度混ぜながら6分加熱し、全体を混ぜる。

  5. 5

    器にご飯、レタス、<4>を盛り、トマト、シュレッドチーズ、タコスチップをのせる。

  6. 6

    ※栄養成分
    エネルギー:440kcal
    たんぱく質:15.9g
    脂質:9.4g
    食物繊維:5.6g

  7. 7

    ダイズラボ 「冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ」はダイズラボ「大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ」でも代用可能です。

コツ・ポイント

タコミートは電子レンジで作ります。耐熱ボウルに入れたらラップをせずに加熱します。途中で全体を混ぜるのを忘れないようにしてくださいね。野菜たっぷりがおいしい!タコスチップを加えると、より本格的な味わいになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ