ナッツ ブラウニー

三澤蛍児 @cook_40261124
家にあったヘーゼルナッツ消費の為に作ってみました!
このレシピの生い立ち
FERRANDI PARISのFRENCHPATISSERIEという本を参考にアレンジしてあります。
ナッツ ブラウニー
家にあったヘーゼルナッツ消費の為に作ってみました!
このレシピの生い立ち
FERRANDI PARISのFRENCHPATISSERIEという本を参考にアレンジしてあります。
作り方
- 1
バターとチョコレートは同じボウルに入れ、
湯煎で溶かしておきます。 - 2
卵とグラニュー糖を別のボウルに入れ、
ハンドミキサーでホイップします。 - 3
②はメレンゲのようにたのが立つまでしっかりと泡立てて下さい。
手でやろうとすると地獄を見ます。 - 4
②に①を入れ、全体的に良く混ぜます。
- 5
ふるった小麦粉を入れ、ゴムべらで全体に混ぜます。
(ナッツを入れるのもココで!くるみ・アーモンドなど好きなものでどうぞ) - 6
キッチンペーパーを敷いたバットに流し込みます。
パウンド型などでもおっけー - 7
160度に予熱しておいたオーブンで25〜30分加熱します。
- 8
焼き上がったらクーラーで冷まし、その後で包丁で好きな大きさにカットして下さい。
コツ・ポイント
良く卵を「立てる」事が大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ「チョコレートブラウニー」 混ぜて焼くだけ「チョコレートブラウニー」
Youtube:yuyakamenで紹介しています。材料を混ぜて焼くだけでお店並みのクオリティのお菓子が出来上がります まんぷくcafe -
華やかチェリーとナッツのブラウニー 華やかチェリーとナッツのブラウニー
缶詰のチェリーにたくさんのナッツを上に散りばめました。ケーキのように丸型で焼いて華やかに!生地はしっとりしてるけど重たくなく、甘さも控えめなちょっと上等な味のブラウニーです。 ミトンミトン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194028