鳥取*まぐろカツカレー丼

*:・あゆみ・:*
*:・あゆみ・:* @cook_40053980

鳥取県の特産品、ネギとまぐろをたっぷり使ったカレーです。カレーにはだし醤油を加え、ちょっと和風なカレーにしました。
このレシピの生い立ち
鳥取県の特産物…と考えたときに、この二つが思い浮かびました。

鳥取*まぐろカツカレー丼

鳥取県の特産品、ネギとまぐろをたっぷり使ったカレーです。カレーにはだし醤油を加え、ちょっと和風なカレーにしました。
このレシピの生い立ち
鳥取県の特産物…と考えたときに、この二つが思い浮かびました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 《カレー》
  2. ジャワカレー(中辛) 1/2箱
  3. 合いびき肉 250g
  4. 長ネギ 3本
  5. 大さじ1
  6. 600ml
  7. だし醤油 50㏄
  8. 水溶き片栗粉 水大さじ2、片栗粉大さじ1
  9. 《まぐろカツ》
  10. まぐろ 200g
  11. 塩、コショウ 少々
  12. 小麦粉 適量
  13. 適量
  14. パン粉 適量
  15. 揚げ油 材料が浸る程度

作り方

  1. 1

    《カレー丼》
    鍋に油をしき、ひき肉と1cmくらいの厚みの斜め切りにしたネギを加え、炒める。

  2. 2

    ひき肉の色が変わり、ネギがしんなりしてきたら、水を加えて煮込み、あくが出てきたら取り除く。

  3. 3

    材料に火が通っているので、ひと煮立ちする程度で大丈夫です(*^^*)

  4. 4

    火を止め、ルウを加えて溶かす。次にだし醤油を加えて混ぜ、更に水溶き片栗粉を加えて、とろみがつくまで混ぜながら煮る。

  5. 5

    《まぐろカツ》
    まぐろは厚さ2cm程度に切り、塩こしょうで下味をつける。

  6. 6

    全体に、小麦粉→溶き卵→パン粉をまぶし、油で揚げる。

  7. 7

    丼にご飯を盛り、カレーをかけ、まぐろカツを添えて完成。

コツ・ポイント

火が通りやすい素材なので、カレーを煮込む必要がありません。すぐ出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*:・あゆみ・:*
に公開
私、主人、娘の3人で暮らしています(♡˙︶˙♡)管理栄養士のお仕事を少しずつやらせてもらっています。たくさんの方に喜んで頂けるようなごはんを作っていきたいです.+゚*。
もっと読む

似たレシピ