簡単中華ちまき!!
母直伝の中華ちまき!!簡単で冷凍しておけばいつでも蒸して食べれます♡
このレシピの生い立ち
私も子供達も大好きな母の味♡
作り方
- 1
小さめに切った☆を油で炒める。野菜はみじん切りで
- 2
水切りしたもち米を加えて炒める
- 3
戻し汁+水と酒・砂糖・醤油・塩を加えて水分を飛ばすくらい炒める。
※こがさないように
※粘ってきて水分がなくなるまで - 4
アルミホイルに包む。
※冷凍保存するならここで!!
- 5
高温で15~20分蒸す。
完成!!
- 6
アルミホイルの包み方
アルミホイルの中央に乗せる
- 7
両端を畳む。
- 8
こんな感じに
- 9
端っこをくるくるっと丸めてできあがり!!
コツ・ポイント
我が家はタケノコ無しで作るけど美味♡簡単だけど大好きな味♡♡
似たレシピ
-
-
-
3世代大好きな冷めても美味しい中華ちまき 3世代大好きな冷めても美味しい中華ちまき
準備時間が長く少し手間はかかりますが、冷めても美味しく、冷凍もでき、無限に何個でも食べられてしまいそうな中華ちまきです。tyurapyon
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194828