肉巻きウズラ

remies @smile_remies_kitchen
ウズラの卵にお肉を巻いて,タンパク質も,ビタミンもたっぷりいただきます!
このレシピの生い立ち
ともだかずこさんの「食事でよくなる!子供の発達障害ー実践レシピ集」の「ウズラの卵入りミートボール」を参考に,大人版の肉巻きウズラを作りました。
バラ肉では巻きにくかったので,脂部分が少し多めのしゃぶしゃぶ用のロース肉で巻きました。
肉巻きウズラ
ウズラの卵にお肉を巻いて,タンパク質も,ビタミンもたっぷりいただきます!
このレシピの生い立ち
ともだかずこさんの「食事でよくなる!子供の発達障害ー実践レシピ集」の「ウズラの卵入りミートボール」を参考に,大人版の肉巻きウズラを作りました。
バラ肉では巻きにくかったので,脂部分が少し多めのしゃぶしゃぶ用のロース肉で巻きました。
作り方
- 1
ウズラの卵を茹でます。(水からいれて、沸騰したら3~4分でゆだります)
- 2
ウズラの殻をむき,水気をしっかりふきとって,片栗粉を軽くまぶします。
- 3
ウズラに肉を巻きつけます。巻きつけたら手でくるくると肉を馴染ませ,胡椒をして片栗粉を軽くまぶします。
- 4
フライパンに肉巻きウズラを並べて中火にかけます。
- 5
肉がはがれないよう,焦がさないよう気をつけて,外側全体に焼き色をつけます。
- 6
全体に色がついたら,蓋をして,中火の弱火で焦げないよう蒸し焼きにします。
- 7
ときどきコロコロ転がして焼きます。全体が焼けたら,一旦皿にあけ,フライパンの油をふき取ります。
- 8
フライパンに酢と醤油を入れ,7の肉巻きウズラを戻し,コロコロ転がしながら味をつけます。タレが煮詰まる寸前に火を止めます。
- 9
パセリをみじん切りにします。
- 10
器に肉巻きウズラを盛り,パセリを散らして出来上がり!
コツ・ポイント
ウズラはタンパク質のほか,ビタミンB12や葉酸,ビタミンA,E,DHA,鉄も多いので,しっかりとりたい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195362