【保育園給食】ニラのかき玉汁

長野県おたり村 @cook_40262049
園児の大好きなニラのかきたま汁です。
このレシピの生い立ち
給食の定番の汁ものです。園児たちも「このお汁大好き!」と言って食べてくれます。ニラは臭いが気になる野菜ですが、かき玉にするとよく食べてくれます。
【保育園給食】ニラのかき玉汁
園児の大好きなニラのかきたま汁です。
このレシピの生い立ち
給食の定番の汁ものです。園児たちも「このお汁大好き!」と言って食べてくれます。ニラは臭いが気になる野菜ですが、かき玉にするとよく食べてくれます。
作り方
- 1
ニラとえのきは1cm長さに、人参はいちょうに切る。
- 2
玉ねぎは縦半分の薄切りにする。卵は溶いておく。
- 3
鍋にだしを沸騰させ、人参、玉ねぎ、えのきを入れて煮る。
- 4
3の野菜が柔らかくなったらニラを加えて更に煮る。
- 5
しょうゆ、酒、塩を入れて、水溶き片栗粉を少々加える。
- 6
最後に卵を静かに注ぎ卵に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
卵を加える前に水溶き片栗粉を入れることで、きれいなかき玉に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供が好きな給食のかき玉汁☆ 子供が好きな給食のかき玉汁☆
今日何食べたい?と小学生の時の娘に聞くと「給食のかき玉汁☆」といつも言い私が作ると違うと言うので市に聞いて教わったレシピ そら鍼灸整骨サロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195483