豚肩ロースの炒め物

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

ガッツリ食べたい時に作ります
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理出来ますように

豚肩ロースの炒め物

ガッツリ食べたい時に作ります
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理出来ますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースかたまり 200g
  2. 青ネギ 1本
  3. 〈下味用のタレ〉
  4. ニンニク(チューブ) 少々
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. 〈仕上げ用のタレ〉
  10. 醤油 小さじ2
  11. 砂糖 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉は厚さ5ミリに切って、さらに食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    下味の材料を混ぜ合わせ、切ったお肉を15〜20分漬け込みます。

  3. 3

    青ネギはざく切りに。

  4. 4

    仕上げ用のタレを混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、下味をしたお肉をこんがりきつね色に焼いたら、バットに取り出します。

  6. 6

    フライパンをペーパーなどで拭いてからサラダ油(分量外)を少し塗り、青ネギを炒め[5]のお肉を戻します。出た油は戻しません

  7. 7

    仕上げ用のタレを絡めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

下味を付けてから焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ