MrsWongちの御節だョ!①伊達巻

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

御節だョ!全員集合~!
第一弾はオーブンで焼いた
簡単伊達巻です。
このレシピの生い立ち
再チャレンジしたときのほうが
うまくきれいにできたので
レシピを全面的に改善しました。
よろしかったら
こちらもご参考にしていただければ
幸いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

まきす1本分
  1. 玉子 4個
  2. はんぺん 大判(110g)1枚
  3. 合わせ調味料
  4. ラカント(お砂糖) 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. はちみつ 大さじ1
  7. だし汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を計量カップに入れ混ぜておく。はちみつは寒いと固くなるのであえて熱めのだし汁を入れて溶かしておく。

  2. 2

    適当に切ったはんぺんと合わせ調味料を全て入れFPで滑らかにする。

  3. 3

    クッキングペーパーを敷いた20㎝平方の型に流し込み軽く上から2,3度落として均一にする。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで20分焼いて取り出す。

  5. 5

    取り出したら熱いうちにペーパーとまきすを使って海苔巻きの要領で素早く巻いて巻き終わりを下にする。

  6. 6

    20分ほどたったらペーパーと巻きすをはずして両端を切り落として好みの厚さに切り分ける。

コツ・ポイント

とにかく巻くときはきつめにすると
しっかりきれいにできあがり、
巻きすで形を整えたら
最低でも20分は
そのままにしておいたほうが
いいようです。
今回少し巻きすを外すのが
早かったので少し
巻きが緩くなりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ