☆レンズ豆のお豆腐☆

キッチンファーマシィ @cook_40277272
ビタミンやタンパク質の多い
消化に優しいヘルシーなお豆腐♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは遺伝子組み換えされた大豆が多いため、もっと安全でヘルシーなお豆腐を探していたところ見つけたレシピ。消化に優しいのが何より嬉しい!
☆レンズ豆のお豆腐☆
ビタミンやタンパク質の多い
消化に優しいヘルシーなお豆腐♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは遺伝子組み換えされた大豆が多いため、もっと安全でヘルシーなお豆腐を探していたところ見つけたレシピ。消化に優しいのが何より嬉しい!
作り方
- 1
レンズ豆を30分、水に浸す。
- 2
水を切ったら、レンズ豆とお水をミキサーに入れなめらかになるまで攪拌する。
- 3
ガーゼやチーズクロスを使ってレンズ豆を濾し、鍋に入れて弱火の火でトロミがつくまで火にかける。
- 4
トロミがついたらお皿やタッパに移し、冷蔵庫で冷やして固まったら完成!
コツ・ポイント
レンズ豆を火にかけるときは、ヘラなどで随時かき回して下さい!
似たレシピ
-
レンズ豆餡 *レンズ豆のペースト* レンズ豆餡 *レンズ豆のペースト*
パンやパンケーキなどに添えて。オレンジ色のレンズ豆を使うとあっという間♪ビタミンB群ビタミンE鉄分と食物繊維が豊富。 けりーchan -
-
★レンズ豆の*アイスキャンディー*です。 ★レンズ豆の*アイスキャンディー*です。
圧力鍋で水分多めのレンズ豆の煮豆で作ったアイスキャンディーですよ。ヘルシーに甘味料はパルスイートだけで作りました。 たかしママ -
-
-
風邪に先手必勝☆豆腐のにら豚ソースかけ 風邪に先手必勝☆豆腐のにら豚ソースかけ
にんにく、しょうが、唐辛子が体を温めてくれます。ビタミンB1の多い豚肉とビタミンAたっぷりのニラ。豆腐のタンパク質も体に優しい。 ぴよぴよにすと3 -
亜麻仁油をプラス♪レンズ豆とエビのスープ 亜麻仁油をプラス♪レンズ豆とエビのスープ
健康にも美容にもよいレンズ豆のスープ。レンズ豆は肉と同じくらいタンパク質・ミネラル・ビタミン・食物繊維が豊富です。 ボタニカルオイル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197109