愛知のめぐみカレー

ma2003co @maco_maco
愛知の代表的な野菜(キャベツ・トマト・れんこん)を使用したカレー。隠し味に赤みそを入れて旨味を引き出しています。
このレシピの生い立ち
愛知県産出額1位のキャベツ・3位のトマト・4位のれんこんを使用した愛知のめぐみがいっぱい詰まったカレー!
カレーに野菜を入れると、家族もたくさん食べてくれます。外食ではないような野菜の組み合わせで我が家ならでは!のカレーを作りました♪
愛知のめぐみカレー
愛知の代表的な野菜(キャベツ・トマト・れんこん)を使用したカレー。隠し味に赤みそを入れて旨味を引き出しています。
このレシピの生い立ち
愛知県産出額1位のキャベツ・3位のトマト・4位のれんこんを使用した愛知のめぐみがいっぱい詰まったカレー!
カレーに野菜を入れると、家族もたくさん食べてくれます。外食ではないような野菜の組み合わせで我が家ならでは!のカレーを作りました♪
作り方
- 1
キャベツはざく切りにする。れんこんとトマトは皮をむいて乱切りにする。(トマトの1/4個は仕上げに使用する。)
- 2
玉ねぎはみじん切りにして、生姜はすりおろす。
- 3
鍋にサラダ油をしき、★の材料を入れて酒をかけて炒める。鶏ひき肉に火が通り始めたら、キャベツとトマト(3/4個)を入れる。
- 4
水を入れ、鍋にフタをする。野菜に火が通るまで煮込み、赤みそとカレールーを溶す。残りのトマトを加え、軽く火を通す。
- 5
器にご飯を盛り、4をかける。
コツ・ポイント
トマトや野菜の水分量で、ルーの濃さが変わってくるので、仕上げの時に様子を見て、足りないようなら水を加えて下さい。
トマトをルーの中と仕上げに使う事で、2度美味しくなります。
似たレシピ
-
-
秋に美味しい!きのことチキンのカレー 秋に美味しい!きのことチキンのカレー
秋の食材のきのこを使ったカレーです!れんこんやトマトをすりおろしてルーに入れているので、野菜がたっぷり食べられます。 横浜市リハビリテーション事業団 -
花粉症に☆れんこんボールカレー 花粉症に☆れんこんボールカレー
花粉症に効果のあるれんこんと、鶏ひき肉で作ったれんこんボールがゴロゴロ入ったカレーです。(๑´ڡ`๑)あっさりおいしい♬ なまちょこれいと -
-
-
-
-
-
トマトの水分だけで簡単キーマカレー♪ トマトの水分だけで簡単キーマカレー♪
トマトだけの水分で、野菜と挽肉をたっぷり入れて作ったキーマカレー(^_-)。簡単なのにとっても濃厚で美味しい! FKbaby
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197452