油が固まらない♡合い挽きそぼろ

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

冷めてもおいしいそぼろ。
このレシピの生い立ち
定番ですが、娘のためにレシピを。

油が固まらない♡合い挽きそぼろ

冷めてもおいしいそぼろ。
このレシピの生い立ち
定番ですが、娘のためにレシピを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 合い挽き肉 400g
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 3個
  4. しょうが(すりおろし) 1かけ分
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、合い挽き肉を入れる。固まりにならないように、菜箸でかき混ぜながら、再度ひと煮立ちさせる。

  2. 2

    ザルにあげて、さっと洗い流し、水気をしっかり切る。

  3. 3

    にんじんとピーマンはみじん切りにする。

  4. 4

    深めのフライパンに油を熱し、にんじんを炒める。

  5. 5

    にんじんに油がまわったら、ひき肉、ピーマン、しょうが、調味料を入れて汁気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    そぼろ弁当に♡

  7. 7

    トーストに♡

コツ・ポイント

お野菜もたくさん入れるのが好き。冷めても油が出て固まるようなことがないので、作り置きにも向いています。アレンジ自在。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ