絶品!簡単カルボナーラ☆

nekonamazu
nekonamazu @cook_40282602

自宅で絶品カルボナーラ☆
お店の味に負けません!
このレシピの生い立ち
昔、料理好きの【カナコ】という友達から教えてもらって以来、うちの定番メニューとなっています。なので別名【カナボナーラ】と呼んでいます。

絶品!簡単カルボナーラ☆

自宅で絶品カルボナーラ☆
お店の味に負けません!
このレシピの生い立ち
昔、料理好きの【カナコ】という友達から教えてもらって以来、うちの定番メニューとなっています。なので別名【カナボナーラ】と呼んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束〜3束
  2. 卵黄 2個
  3. にんにく 2片
  4. ベーコン 約50g
  5. 生クリーム 200ml
  6. 牛乳 200ml
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 小さじ1/2
  9. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    すぐに召し上がる場合は、卵黄の準備と、ここでパスタを茹で始めます。
    パスタは袋の表示時間より1分早い茹で上げになります。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにします。

  3. 3

    ベーコンは短冊切りに。ブロックでもスライスでもどちらでもOK。

  4. 4

    弱火で温めたオリーブオイルに、にんにくを入れます。にんにくが焦げないように必ず弱火で。

  5. 5

    ふわっとにんにくの香りがした所でベーコンを入れます。
    そのまま弱火でベーコンを炒めます。

  6. 6

    ベーコンがしんなりした所で生クリームを入れます。

  7. 7

    注いだ後の生クリームの空箱(200ml)に同じ量の牛乳を入れると簡単に1:1になります。

  8. 8

    すぐに牛乳も入れて、塩を小さじ1/2加えて中火で3分程ひと煮立ちさせます。

  9. 9

    ここからがスピード勝負!別で茹でておいたパスタを投入します。
    (うちは2人分で2.5束使います)

  10. 10

    すぐに用意しておいた卵黄を投入して、固まらないうちに急いでかき混ぜます!

  11. 11

    お皿に盛り、黒こしょうをして出来上がり☆パスタソースは鍋の中のもの全部入れなくても大丈夫です。

コツ・ポイント

生クリームを投入するまでは、とにかく弱火で焦げないようにがポイントです。
【8番】までのパスタソースを作っておけば、帰宅時間が異なる人にも、パスタと卵黄の用意だけで時短完成できちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nekonamazu
nekonamazu @cook_40282602
に公開
乳児保育園にて働いています。クックパッドは主に仕事でのメニュー考案の参考にさせて頂いている他、自宅ごはんの幅を広げる為に使わせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ