簡単!塩麹入り鶏の竜田揚げ

ちーらぶ
ちーらぶ @cook_40286029

レモン汁を入れる事でサッパリ、塩麹で風味が良く柔らかくなります。冷めても美味しいので、翌日お弁当にも入れる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピでずっと作っていましたが、何か物足りなく流行りの塩麹を入れる事で柔らかく深みのある味に仕上がりました。

簡単!塩麹入り鶏の竜田揚げ

レモン汁を入れる事でサッパリ、塩麹で風味が良く柔らかくなります。冷めても美味しいので、翌日お弁当にも入れる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピでずっと作っていましたが、何か物足りなく流行りの塩麹を入れる事で柔らかく深みのある味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. レモン 大2
  3. *お酒 大3
  4. *醤油 大4
  5. *すりおろし生姜 ひとかけ分
  6. *ニンニク ひとかけ分
  7. *塩麹 大2
  8. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る

  2. 2

    *印の材料をボールに入れて混ぜ、その中に一口大に切った鶏肉を入れる。

  3. 3

    鶏肉を入れたら調味料が満遍なく行きわたるように混ぜる。

  4. 4

    ラップを落し蓋のようにかけて冷蔵庫で休ませる(1時間以上。長くおくほど味がつき柔らかくなり美味しい)

  5. 5

    ④の鶏肉を余分な水分をキッチンペーパーで取り片栗粉をつけ、180度の油でキツネ色になるまで揚げる。

  6. 6

    油を切って盛り付ける

コツ・ポイント

下味は長く漬ける程美味しいし柔らかく仕上がります。我が家は朝仕込みして晩御飯で頂きます。
余分な水分はしっかり取り片栗粉を薄く付ける事でカリッと仕上がります。豚肉でも代用できるし、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーらぶ
ちーらぶ @cook_40286029
に公開
お料理苦手ですが、簡単で誰にでも出来るお料理レシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ