かぶの間引き菜鍋

農Pro
農Pro @cook_40054943

かぶの葉のいい香り! かわいいかぶはやわらかくて甘ーい! しゃぶしゃぶみたいにしていくらでも食べれる間引き菜鍋です。
このレシピの生い立ち
畑でかぶの間引きをしました。その間引き菜でいろんなお料理を作りましたが、その中で一番おいしかったのが間引き菜鍋をレシピとしてアップしました。

かぶの間引き菜鍋

かぶの葉のいい香り! かわいいかぶはやわらかくて甘ーい! しゃぶしゃぶみたいにしていくらでも食べれる間引き菜鍋です。
このレシピの生い立ち
畑でかぶの間引きをしました。その間引き菜でいろんなお料理を作りましたが、その中で一番おいしかったのが間引き菜鍋をレシピとしてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの間引き菜(かぶの葉でもOK) 200g
  2. 豚バラ薄切り肉 200g
  3. だし汁 4カップ
  4. 醤油 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. えのき茸 100g
  7. 木綿豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    小さいかぶはそのまま。やや大きめのかぶは切り離す。

  2. 2

    土鍋にだし汁と1で切り離したやや大きめのかぶを入れ火にかける。

  3. 3

    豚バラは食べやすい大きさに切る。豆腐は大きめに切る。えのき茸は石づき切り食べやすい大きさにほぐす。

  4. 4

    土鍋が沸いたら中火にして豚バラを入れる。そしてアクを取る。

  5. 5

    えのき茸、豆腐を入れる。

  6. 6

    後は、かぶの間引き菜を少しずつ入れ、湯がきながら食べます。

コツ・ポイント

かぶの間引き菜はすぐに火が通るのでしゃぶしゃぶの感覚で食べるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ