安納芋オートミールクッキー

inity☆ @cook_40120551
安納芋の甘い焼き芋とオートミールだけ!簡単だけど、食物繊維も多く、小腹が減った時のテイクアウトとして焼き芋より気軽に。
このレシピの生い立ち
焼き芋をクッキーにしてテイクアウトしやすくしたいなぁと思い試作したら、粉なしでもクッキーに。
安納芋オートミールクッキー
安納芋の甘い焼き芋とオートミールだけ!簡単だけど、食物繊維も多く、小腹が減った時のテイクアウトとして焼き芋より気軽に。
このレシピの生い立ち
焼き芋をクッキーにしてテイクアウトしやすくしたいなぁと思い試作したら、粉なしでもクッキーに。
作り方
- 1
洗った安納芋は黒ホイルに包みオーブントースター200〜220°cで20〜25分ほど焼くか蒸し器で蒸して柔らかくしておく。
- 2
ジップロックなど袋に皮を剥いた1の安納芋を入れ袋ごと手で潰し、オートミール、塩、バニラ、シナモンを加え更に混ぜる。
- 3
2の工程は、フープロでやるのもOK!
オートミール細かく→全体的にザクザク感。大きめ→ほんのりお芋のしっとり感が出る。 - 4
甘さが足りないようなら、甘酒などを入れる。
- 5
写真は、砂糖なしでレーズン大1入り。お芋とオートミールもフープロにかけ、細かくしてザクザク食感に。
- 6
ラップの上に適量取り、ラップごとぎゅっと円形に丸くする。
- 7
160°Cに余熱したオーブンで20〜25分焼く。
コツ・ポイント
黒ホイルに包んだ安納芋は過熱後そのまま扉を開けず放置すると、余熱で更に柔らかく。
普通のさつま芋なら、甘酒やメープルシロップ少し、レーズンなど混ぜて好みの甘さにしても。
ナッツなど混ぜてのアレンジも。
オートミールの粒の大きさで食感変化!
似たレシピ
-
-
-
オートミールクッキー シナモン&レーズン オートミールクッキー シナモン&レーズン
しっかり甘くて食べ応えのあるアメリカンオートミールクッキー♪プレゼントにも、小腹が空いた時にも。食物繊維たっぷり! ちよこれいと♡ -
-
-
-
-
-
ザクザク☆美味しい!オートミールクッキー ザクザク☆美味しい!オートミールクッキー
最近、オートミールにハマっています。食物繊維たっぷり低糖質のオートミールをお菓子で食べたいと思い作ってみました。ゆかりちん♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200526