定番のふわふわだし巻き卵

Lily2018 @cook_40171472
砂糖不使用で出汁多め、大根おろしといただく大人の定番のだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
お店で出てくる様な出汁多めで甘くないだし巻き卵が食べたくて作ってみました!
定番のふわふわだし巻き卵
砂糖不使用で出汁多め、大根おろしといただく大人の定番のだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
お店で出てくる様な出汁多めで甘くないだし巻き卵が食べたくて作ってみました!
作り方
- 1
卵をボウルに割って良く溶き、ザルでこしておく。
- 2
出汁・醤油・塩をボウルに加えて良く混ぜる。
- 3
フライパンにキッチンペーパーで油を引き、中火で加熱する。
- 4
お玉二杯分ずつ卵を落とし、気泡を潰しながら巻いていく。
- 5
固まったらすまきで軽く抑えて粗熱を取り、お好みの大きさでカット。
- 6
大根おろしに醤油を垂らして盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
大根おろし無しの場合は、卵液に混ぜる塩と醤油を少し増やして作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当の定番 ♫ だし巻き玉子!黄金比 お弁当の定番 ♫ だし巻き玉子!黄金比
一般的な「基本のだし巻き玉子」に比べて、だし汁の割合が若干多めなので、出来上がりがやわらかく、ふわふわです♫ ☆amamori☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200802